平成21年4月8日(水)開院
★5類に移行したため受診方法を変更しました。
★診察終了時間30分前までに到着、受診できるタイミングでお越しください。 電話がつながらなくなります。
発熱外来受診時は、トイレを使用することができません。
ご理解の上、トイレを済ませてから受診をお願いします
★診察時は第二診察室での対応・診療となります。受付時にご案内します。問診票記入後、保険証・医療費受給者証と一緒に受付に出してください。熱のない方が受付をお願いします。
問診票ダウンロード
★自家用車でのご来院以外の対応はできかねます。
★時間の予約はできません。到着された順番です。
★検査のタイミングや方法は診察時に医師の判断となります。
熱がない、入寮などで必要な緊急検査は有料です
(現金払いのみ対応)
岡山市の指定医療機関として新型コロナワクチンの接種を行います。
乳幼児ワクチン・小児用ファイザー・12~17歳のファイザーを主に接種しております。
接種券が届き次第予約できます。
コールセンターにお電話いただくか、岡山県共通予約システムでも予約できます。接種券をお持ちでない場合予約・接種できません。
岡山県共通予約システム
受診時には発熱の有無にかかわらず毎回問診票をご記入いただいてから受付をしますのでお手数ですがご理解とご協力をお願いします
問診票ダウンロード
受診時に新型コロナウイルス感染症を疑うような症状がある場合直接院内に入らず、来院時お車の中からお電話でお知らせください
★診察による待ち時間の心配な方★
予防接種や発熱外来以外の診察は予約できます!!
午前中の診察は前日までに、午後の診療は午前中の診察時間内にTELにて。
受診控えによる風邪の悪化や、必要な治療の遅れのないよう、予約を活用してください
★新生児から診療できます★
1ヶ月健診も小児科専門医の受診を!!
予防接種スケジュールも一緒に考えましょう

わからない予防接種があればご相談ください!!
同時接種もできます